忍者ブログ

[PR]

2025-04-08 13:31

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世の中温かい

2007-10-15 21:19

財布が見つかったよ!!!!!!!


京芸の人が、見つけてくれました・・・助かった・・・!!!
ちゃんとお金が入ってたらいいなぁ・・・

とりあえず、カードの再使用の手続きをしなきゃ・・・!きゃっほー★
PR

京芸の模様替え

2007-10-13 21:52

芸祭の準備で、ビニールテープを京芸のレンガにぺたぺた張っています。
メインステージのバックにあるのとリンクしたデザインです。
ちなみに、この作業は、イベデコのセク長さんが学校に無許可ではじめたみたいです。(爆
・・・そして見つかってしまって、ちゃんと許可はおりたみたいです(笑

月曜日になったら、皆にも見つかるでしょう。



さてさて、私のお財布の件ですが、やっぱり、ありませんでした・・・・・・・
警察にも届けをだして、買い物した店にも聞いてみたんですがね・・・・・
ものの30分地面に落ちててなくなるなんて・・・・・・
現金とか、カードとか、はもう仕方ないですけど、ほんと、学生証(多分、来年の春まで再発行してくれない)とか、財布自体が・・・・(財布はお母さんに誕生日に買ってもらったので・・・)

もうほんと、鬱ですよ。テンションあがりません。
イベデコとか、外に出る作業がなかったら、絶対布団で一日終わってた。


というか失くしたことを、セク長さんに言ったら、すごい心配された後、すごい爆笑されて、「言っちゃ悪いけど、馬鹿だね~」と笑われました。(こう書くと、嫌味な感じですが、決してそうではありませんでした)
ほんとに馬鹿だ!あぎゃー

明日、現金をちょっと持った母が、救助にきてくれるみたいです。
とにかく、銀行に行って、ずっとほったらかしてた、銀行印の変更をしなくては・・・
あと、ガス会社にだすやつとか、電話線の集合体??の鍵のこととか・・・(すでに独り言

♡+。鬱駄目人間なので続きに更新。+♡

やっちまったぜ!!!!ホギャーッ

2007-10-12 21:47

・・・・夜道で、財布を落としてしまいました。チーン。

現金1万円と、学生証と、キャッシュカード(は止めました)とその他のたくさんのカードさんたちが・・・あぁぁぁぁぁぁ

誰か・・・心の優しい人よ・・・私の財布を拾って知らせてください・・・あぁぁぁぁぁぁ

京芸の近くの国道9号線沿いで落としました・・・多分・・・・

あぁ・・・これから数日・・・文無し生活です・・・

芸祭展示作品が一部完成!!!

2007-10-08 01:09

久々の作品の更新だぁ~~

kepu01.jpg ケープにもなる、ショールです。
 首に普通に巻くと、ストールにもなります!
 
 ものすごい季節先取りの春物です・・・;;
 春先に普段使いしたいな~







kepu02.jpgこういうアレンジも思いついたけど、普通に首に巻いたほうが可愛いなぁ・・・

また展示のためにもいろいろアレンジを見つけていこうと思います。

ストリートギャラリー 四条

2007-10-07 00:32

今日は、午後からイベデコの作業がある、ので注文していたツナギを買って、試着してそのまま学校へ遅れていきました。
すると、どうやら、誰もいなかったので、作業が中止になったようでした・・・(笑
すいません、遅れました;;

で、暇になってしまったので、四条河原町へストリートギャラリー(京芸が四条通にある銀行とかと手を組んで、ショーウィンドウに京芸生の作品を展示する企画)を見に行こうと思いました!
学校を出る前に、前作業着代わりに来ていた体操服を教室に取りに行こうと、廊下を歩いていると、とても薄暗く、しん、としていて、人気がなくてお化けでもでるんでは・・・と思いました。

ちょっとびくびくしながらも、薄暗い教室について、作品展示の場所などが書かれたプリントを見て、さぁ出発するか!と思って教室の後ろを見た瞬間、長い髪の女の子が・・・・・・・・!!!!!!


友達でした。

すごいびっくりしました。
ずっと気づかなかったことにもびっくりしました。

そしてその友達が、高島屋でやっている、日本画の展覧会の招待券をくれました!!!
しかも、高島屋があるのは今日行こうとしていた、河原町です!

こりゃあ運がいい!と思ってすぐさま家に帰り、洗濯をして、布団を取り込んで、服着替えて、化粧をして、ガスの点検に来た人に点検してもらって、出発したのが4時。

夕方から一人でぶらぶらとか、ちょっと大人になったなとか思いました。(そうか?


河原町に着いてから、早速、四条通を烏丸まで歩いてみました。
ショウウィンドウを探すために、壁ばかり見て歩いていたので、ちょっと変な子だったかも;;笑

私的な感想ですが、漆のドレスの作品と、ヴィジュアルデザイン??専攻の方の作品で、足に花(だっけ;;)をはさんだ巨大な絵の作品が好きでした・・・vv
漆のドレスは、もう美しすぎます・・・!ドレスがマーメイドで、セクシーでしたv


歩いていて気づいたことは、「作品を見るために、誰も足を止めない」ということでした。
さぁーっと歩いていってしまう街中で、足を止めて見る事は、ちょっと恥ずかしかったです。
そして、展示も、よく壁をみて歩かないと、見落としてしまう・・・という感じでした。

うーん、なんかこんな風に書くと、すごく否定的なことを言っている感じがしますが、決して、そういうわけではありません!
私が文章書くのへたで、説明しにくいんですが、なんかちょっと、「ここは、芸大じゃないんだ・・・」と変にアンニュイになっただけなんでした;;

ここを見てくださってる皆さん、ぜひ、四条通にお越しの際は、ストリートギャラリーを、ぜひ見てください^^
いつもの街じゃないものが、ふっと目に入ると思います。


話は変わって、高島屋の展覧会に行く前に、ノムラテーラーという、四条通にあるデカイ手芸屋さんに行ってきました!
今までどうして存在に気づかなかったんだ・・・ここに行けば、あんなに布を探しまわることもなかったのに・・・!
そしてトルソーにも困らなかったのに・・・!(この前買ったトルソー、ちょっと失敗でした・・・/理由は、普通のトルソーには、肩がないのですが、私が買ったのには肩があって、背中などにファスナーがついてない服は、肩が邪魔して、服が肩を通らないのです・・・無理に通すと、服が伸びてしまいます。そして、値段もそこそこする。)
今度から、布を買うときは、まずあそこを見に行こう・・・桂にも、激安の布屋さんがあるそうなので、そこも行こう・・・


で、ちょっと疲れながらも、高島屋にも行ってみてきました!
や、結構良かったです!
全然知らない作家さんの作品ばかりでしたが、すごく刺激になりました。
金箔っていいな・・・v


見た後、ものすごくおなかがすいて、マクドに行きました。
一人でカウンター席で食べようとしたとき、後ろから声が・・・・・・!(またか

バンドのドラムっ子と友人でした!!!

どうやら、バレー部関係できたらしく、失恋眼鏡のヴォーカルの方も一緒でした。
なんかすごい偶然だな~笑


それでちょっと話した後、マクドを出て、一人で帰りました。
なんか、一人で行動するのも、悪くないな・・・とちょっと大人になった(?)1日でした。

♡+。鬱内容。+♡

Twitter

ブログペット

にゃんこをクリックすると、へんなことを言います。

プーペ

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

今はまってます。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

コメント

[10/30 numbeeeee]
[09/04 satie]
[09/03 numbeeeee]
[08/07 satie]

きんぎょ

クリックでえさをたべます。

プロフィール

HN:
satie
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/27
職業:
学生
自己紹介:
京都芸大 ―→ 染織 
ときめき会 → Gt&Vo

バーコード

最古記事

アクセス解析