忍者ブログ

[PR]

2025-04-06 02:34

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

青春18切符

2008-09-01 00:12

で来週、直島まで行くことになりました!
お金はないけど、やっぱり長期のお休みは旅行に行かないと、なんか気がすまない・・・!
予算は2万以下(切符代込み)で2泊3日です。あはは。

そんで、そのきっぷさんが、今日までしか買えないので、急いで買ってきました。
簡単に買えてよかったー。

その後はでかい本屋を求め、京都駅の八条口にあるビルに入ってみました。
中身はギャルの服屋さんでいっぱいでした。

しかし、その上に本屋さんがあることがわかり、上ってみると、ユニクロがあり、なぜかその上にソフマップがあり、そして本屋がありました。
さっきまでものすごいギャルショップだったのに、突然ソフマップという真っ白な電気なお店が出てきてびびりました。
そしてその上には静かな本屋さん。
フロアごとに全然違う雰囲気で面白かったです。


そして夏ももう終わりですね。さみしい。プールいけなかった・・・・。。。
さっきベランダで静かに花火をしました。
普通のバチバチなる花火をやったら、すごいベランダが明るくなって、ものすごい煙がもくもくと昇っていきました。
通報されそう・・・・・と思ったので、すぐに線香花火に切り替えました。
こちらはまぁちょっと煙が出るけど、風情があっていい感じでした。明かりもキャンドルつけてるのかな?レベルでしたし。
そして、煙がベランダにたまって、ゴホゴホしてきたので、7分で花火終了。
なんか夏の終わりの実感がでないなー笑

PR

あそび

2008-08-30 11:50

motineko.jpg もちねこ

なんか遊びついでにブログにファビコンつけてみましたぁ!
ときめきといえばバラだろうとバラにしましたが、わかりにくいですね。ギャハハ

三十三間堂

2008-08-26 22:09

にいってきました!
やー今まで仏像にはほとんど興味なかったんですけど、やばかったです・・・!

なんかもう、仏像がはんぱなく並んでいて、みんな顔が作り手によって顔が違うんです!
そして真ん中のボス・・・!荘厳な雰囲気をかもし出していました。
なんかもう目の前で見てるのに、すごいきれいな写真をみてるかのような・・・影の黒と金のコントラストがたまらん。
でかいし、手いっぱいはえてるし、今まで見なかったものを見ると面白いですね。

そして今日は先日実は壊れたiPodが修理から帰ってきました。
保証期間内だったので、タダで新品で帰ってきました。やばい。きれい。
で、もう裏面の鏡みたいなとこを傷つけたくなかったし、衝撃も故障につながるので、プラスチックのクリアケースを買いました。
イヤホンも収納できて、便利です。
しかし、シンプルなのもいいけど、クラシックもおしゃれなデザインがあればいいのに・・・・・・

凸 とつ ではなく デコ

2008-08-22 19:16

一昨日からイベントデコレーションの作業を始めました!
夏休みでいったいどこまでできるのでしょうか・・・目標のことまでできるでしょうか・・・

芸祭といえば、沓掛ソニック、といえばテープ審査!!! 
numbがこないだからずっと「早いやんな~」と言っていたのに、なんだか勘違いして夏休み明けだと思ってました。ばかす。
つまり、9月=夏休み明け(小中高的感覚)=10月(なぜかここで大学生思考に戻る) という勘違いです。
9月まであと1週間・・・・来週は練習2回いれました。やばし。
明日は曲作りの日です。

マシュマロリップいちごの香り~♪

2008-08-20 19:17

いちごりっぷってどこで使ったんだっけ~とか思ったら。
Hazakura-girl のこの部分でした。
いちごりっぷちげー笑


Twitter

ブログペット

にゃんこをクリックすると、へんなことを言います。

プーペ

ファッションブランドコミュニティ「プーペガール」

今はまってます。

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カウンター

コメント

[10/30 numbeeeee]
[09/04 satie]
[09/03 numbeeeee]
[08/07 satie]

きんぎょ

クリックでえさをたべます。

プロフィール

HN:
satie
年齢:
36
性別:
女性
誕生日:
1988/06/27
職業:
学生
自己紹介:
京都芸大 ―→ 染織 
ときめき会 → Gt&Vo

バーコード

最古記事

アクセス解析